新着情報
学校訪問レポート『建国大学』
建国大学はソウルの東北部に位置し、2号線・7号線建国入口駅が最寄り駅です。建国入口駅周辺もとても賑わっておりますが、隣の駅はSNSで有名なホットプレイス“ソンス”があるのも魅力的です!実はスタッフも建国大学の語学堂に通っていたこともあり、懐かしい気持ちになりました♪
建国大学「正門」
![]() |
建国大学の門はいくつかありますが、未来知識教育院と病院に挟まれたこちらが正門(常虚門)になります。ここの道を真っ直ぐ行くと図書館、そのあとに語学堂があります! |
![]() |
常虚門のひとつ隣りの門から入ってまっすぐ行くと、建国のスポットでもある大きな湖が見えてきます。 |
![]() |
湖にはアヒルがよくいます(笑) |
![]() |
こちらは語学堂に1番近い入口です!入ってすぐ左手に芸術デザイン大学があり、右手奥には図書館が見えます^^まっすぐ行き階段をのぼるとすぐに語学堂があります! |
語学堂
今回のレポートのメインとなる語学堂の入り口です✨ |
![]() |
建物の真ん中には螺旋階段がありそれを囲むように教室が配置されています!(現在螺旋階段は老朽化のため使用できません。) そのため螺旋状になっている廊下を登っていくのですが、最上階の教室になると毎日ここを登るのが大変です?(笑) |
![]() |
現在は学生数も多くなり、クラスによってはこの語学堂の建物ではなく少し離れた建物で授業をすることもあるみたいです? |
![]() |
学生寮です! 棟はいくつかありますが、スタッフが語学堂の学生だった時にほとんどの語学堂生が暮らしていたのがこちらです!建物内にはコンビニも入っていてすぐ隣には寮生のための学食があります! |
![]() |
キャンパス内の施設
![]() |
【大学病院】 建国大学入口駅の3番・4番出口から出てすぐにあり、正門(常虚門)の左手に位置するのが大学病院です。地下には銀行もあります! |
![]() |
【図書館】 語学堂のすぐ近くに位置します。学生証があれば図書館の出入りが可能です!語学堂の授業が終わったあとここで課題をするのもいいですね♪ |
![]() |
【博物館】 語学堂の近くにあります。語学堂卒業時にはガウンを着て博物館前で写真を撮ったりもしますよ〜✨訪問時は昼の休憩時間だったので入ることはできませんでしたが、展示物を見に行くのもいいと思います☆ |
![]() |
【学生会館】 銀行・郵便局・売店・学食があったり卒業式でホールを利用したりもするので意外と行く機会が多いです! |
![]() |
シンハン銀行入り口の様子 |
郵便局入り口の様子ですキャンパス内に郵便局があるので便利ですね!! |
![]() |
【売店】 売店では建国大学のグッズが購入可能で、학잠(学校のジャンパー)もこちらで7万ウォン(現金の場合)で購入できます♪ |
![]() |
【学生食堂】 学食は1階と地下1階にあります!メニュー数と席数は地下1階の方が多いです!1階の方は日替わりで学食内にはメガコーヒーもあるので食後のコーヒーも飲めちゃいます!1階・地下1階どちらも安くておいしく、学生以外でも利用できるのでぜひ食べてみてください☆ |
![]() |
今回スタッフは地下1階の方でチェユクトッパプとラッポッキを食べてきました? |
![]() |
【書店】 語学堂の教科書はこちらで購入することになると思います^^学生会館の隣の建物内に入っています! |
![]() |
今回は主に語学堂生が行く場所を紹介してみました^^敷地はとても広いのでまだまだたくさんの施設があります!ソウルの中心部からは少し離れていますが、周りはとても賑やかでスタッフも在学時はとても楽しく過ごしました✨文化授業もあるので授業で景福宮などにも行くことがあります!親切な先生方も多く、話す・読む・書くバランスよく学べるのでとてもおすすめです??
2025年3月訪問
日韓友好協会現地スタッフ
学校訪問レポート『大邱大学』
広大なキャンパスに豊かな自然が魅力の『大邱大学』。
大邱大学は釜山市(プサン)から約2時間半、大邱市からは約1時間離れた慶山市(ギョンサン)にある学校です。
自然に囲まれた広大なキャンパスの広さは韓国ナンバーワンです!
そんなソウルにはない魅力を持った「大邱大学」に訪問してきました!
大邱大学の「本館」
![]() |
韓国語の授業は別の建物で行われますが、学校の創立記念日等の際にはこちらでイベントが行われたりします。 |
![]() |
まず、大邱大学の特徴の1つである、“広大なキャンパス”についてですが、こちらがキャンパスを一望できる本館の17階から撮った写真です。 なんと奥に見える湖までが大邱大学の敷地となっています。 また、ソウルとは一味違う景色も魅力的ですね! |
キャンパスの様子
こちらが入り口からキャンパスへと続いて行く道なのですが、広大なキャンパスという事でとても広く、距離もあるので、歩いている人は少なく、ほとんどの方は車やバイクで移動していました。大邱大学へは最寄り駅や様々な地域からスクールバスが充実しているのでキャンパスまでの道を歩かなければいけないということはないのでご安心を☆ |
![]() |
キャンパス内は道幅が広く、自然も豊かで天気が良い日は散歩にも最適です! 飲み物片手に友達としゃべりながら散歩なんていうのも良いかもしれませんね☆ この日もリラックスした様子で歩いている方がたくさん見えました☆ |
![]() |
韓国語教育センターの様子~その1
![]() |
こちらは大邱大学の語学堂“韓国語教育センター”がある建物です。 建物内には教室、事務室、文化体験教室、休憩室等が揃っています。 |
![]() |
こちらが韓国語教育センターの教室です☆ 広めの教室で部屋の上部にテレビモニターも設置されていています。 白を基調に清潔感もあり、教室の環境としてはバッチリですね! |
![]() |
こちらは韓国語教育センターがある建物の廊下です。 各クラス毎に教室が分かれています。クラスは1~6級に分かれています☆ |
![]() |
廊下には学生向けのお知らせが書かれた掲示板がありました☆ |
韓国語教育センターの様子~その2
こちらは同じ建物内にある休憩ルームです。 休み時間に友達とおしゃべりをしたり、飲み物を飲んだりできます☆ カラフルなイス、机が揃っていて、休憩にはもってこいの場所だと感じました! |
![]() |
大邱大学は語学堂では珍しく、校内に文化体験(授業)ができる教室が備わっています。 写真は調理実習室で、校外の施設まで行かなくてもこちらで韓国伝統の料理を作る授業ができちゃいます!調理実習室も清潔感があり、おしゃれな雰囲気です☆ |
![]() |
こちらも建物内にある文化体験教室です。 韓国の伝統衣装を体験できます☆教室の作りが伝統的になっていて、同じ建物内にあるとは思えない雰囲気ですね! |
![]() |
大邱大学のキャンパスには一般の方も有料で利用ができるジムとなんと、ゴルフ練習場があります!この日もゴルフバッグを持った方が利用をしに来られる姿が見られました。 この受付だけ見るとどこかのスポーツセンターのようですね☆ |
![]() |
キャンパス内その他の施設~学生食堂
![]() |
続いては学食です!写真で見てもわかる通りお財布に優しい値段となっています☆ ・本日の定食:₩4,000 ・キムチチゲ:₩3,300 ・キムチトンカツ鍋:₩4,500 ・チーズキムチトンカツ鍋:₩5,000 ・鍋うどん:₩3,300 |
![]() |
・魚フライ:₩4,000 ・トンカツ:₩3,800 ・ブルコギ丼:₩4,000 等メニューも学食の中では多い方ですね☆ “トンカツ”や“ブルコギ丼”等は日本人の口に合うと思うので、辛いものが苦手な方でも食べられそうですね☆どのメニューも美味しそうです!
|
キャンパス内その他の施設~学習室
こちらは“創意学習室”という図書館のようなカフェのような空間で勉強や作業ができる場所となっています。座席数もかなり多く、おしゃれな雰囲気はカフェそのもの! こちらでは勉強をしても良いし、パソコンで何か作業をしてもよし、友達とおしゃべりをしてもよし、グループでミーティングをしてもよしの場所となっています。 授業終わりにこちらで宿題をするのも良いですね! |
![]() |
かなり広く、座席のタイプも様々でした。コンセントも常備されているのでパソコンでの作業、充電にも困らないですね☆ この施設が無料で毎日利用できるのは留学生にとってとても良い環境だと言えますね。 |
![]() |
キャンパス内その他の施設~色々
![]() |
キャンパス内には食堂の他にもコンビニやカフェ等のお店もあります。 こちらは“ケーキ等のデザートが美味しい”と評判の「A TWOSOME PLACE」です。 コーヒー、デザートが食べたくなった時にも困りませんね☆ |
![]() |
校内には化粧品や生活用品を売っている「オリーブヤング」もあります☆ 学校の中に「オリーブヤング」があるのはとても便利ですね! 学校の寄宿舎に住んでいる学生も何か必要なものがあったら、買って帰ることができます! |
![]() |
こちらがゴルフ練習場ですが、とても大学のキャンパス内にあるとは思えないですね! 通常のゴルフ練習場よりも大きいくらいに感じました! これだけ広くて、景色も良いゴルフ練習場なら通いたくなってしまいますね。 有料ですが、もちろん語学堂生も利用可能なのでゴルフが好きな方はぜひ☆ |
学生寮
こちらは大邱大学の寄宿舎“国際館”の入り口です。 大邱大学の寄宿舎は1人部屋と2人部屋がありますが、当協会を通してお申込みされたお客様は1人部屋を確保させていただいております☆ |
![]() |
寄宿舎の入り口ではカードキーではなく、学生は事前に登録した“目”を認識するロックで出入りが可能となっています。カードキーの場合は紛失してしまうと利用されてしまう可能性もありますが、“目”の認識だと登録された人以外は入れない上、カードキーを常に携帯しておく必要もなくなるので楽ですね。この“目”のロックを利用しているのは大邱大学が初めてです!とても画期的! |
![]() |
こちらが寄宿舎1人部屋です。 数ある寄宿舎の1人部屋の中ではかなり広い方です☆生活に必要な家具も備わっているのですぐに1人暮らしを始めることができます! 教室までも歩いてすぐなので、朝の登校も楽々ですね!☆ |
![]() |
自然豊かでソウルとはまた違う魅力を感じることができる「大邱大学」。広いキャンパスにたくさんの自然に囲まれたキャンパスは地方ならではの環境。
地方の学校という事もあり、授業料や物価もソウルに比べると安めになっているので「留学費用を抑えたい」という方にもオススメですし、なにより、「勉強に集中できる環境で留学生活を過ごしたい」という方にもオススメです。
地方ならではの魅力が詰まった「大邱大学」での留学はいかがでしょうか?
2020年訪問
日韓友好協会現地スタッフ
韓国留学フェア(オンライン説明会)
|
~2020年11月はオンライン説明会を開催します!~ 日韓友好協会(株)では毎年、韓国大学の関係者を招いて留学フェアを開催しています。留学に関する知識はもちろん、各大学の特徴などを直接大学関係者から話を聞けます!当協会スタッフからは韓国留学の基本的な説明はもちろん、学校・宿泊先など細かい内容も、丁寧にご説明・ご案内いたします。 大学の情報を知りたい方、大学選びの参考にしたい方など、是非ご参加下さい。 |
2020年の韓国留学フェア(オンライン説明会)詳細
日時
2020年11月3日(火、祝)11:00~16:00
【第1部】11:00~12:00/留学説明会
【第2部】13:00~14:30/学校PR1
【第3部】15:00~16:00/学校PR2
※時間は変更される場合がございます。
※途中入場(退場)可能です。
『参加予約はこちらから』
対象参加者
・韓国留学 希望者ならどなたでも参加可能
・学生、社会人、主婦、シニアどなたでも参加可能
・オンラインなのでどの地域にお住まいの方もご参加可能
※参加人数に限りがございますのでお早めにご予約ください
行事内容
オンライン(ZOOM)による韓国留学説明会、学校PRを3部に分けて開催いたします。
【第1部】11:00~12:00「日韓友好協会による韓国留学に関する全般説明」
・日韓友好協会スタッフが韓国留学に関する知識、手続き等全般の説明をします。
【第2部】13:00~14:30「大学の関係者による学校ピーアール」
・大学の韓国語学堂の関係者が学校紹介を行います。
【第3部】15:00~16:00「大学の関係者による学校ピーアール」
・大学の韓国語学堂の関係者が学校紹介を行います。
※時間は進行状況により多少変更される場合があります。
参加学校
・慶煕大学校(キョンヒ)・高麗大学校(コリョ)・西江大学校(ソガン)・弘益大学校(ホンイク)・大邱大学校(テグ)
ご参加特典やおすすめポイント♪
★韓国有数の名門大学のみを集めた留学フェア(オンライン説明会)!
学校選びで迷われる方が多いと思いますが、授業の質、留学生が楽しめるプログラムの提供、
施設設備の充実している人気の学校が参加するので是非話を聞いてみてください。
★長期(短期)留学の語学研修、オンライン研修、学部入学等、どの留学を検討している方でも参加可能です!
本来なら韓国でしか手に入らない情報や、聞くことの出来ない案内がこの日にだけ入手できるチャンスです!
当日は大学PRだけでなく、留学に纏わる全般説明が聞けます。
宿泊先について、航空券・留学保険・現地での生活(サポート)について等など。
★参加者には『日韓友好協会の留学・教室利用割引クーポン』の特典配布があります。
★ご予約頂いたお客様には開催数日前に詳細案内をメールでお送りします。
またオンライン説明会はZOOMアプリを使用して行いますので事前にZOOMアプリを取得しておいてください。
新パンフレット完成キャンペーン
|
<キャンペーン特典のご案内>長期留学申込受付中です!今回は韓国留学希望者へ応援キャンペーンとして割引特典がつきます。是非この機会にご参加下さい。
●特典内容:長期留学にお申し込みの方は15,000円割引! 長期留学1学期分(初学期分)の研修費用の割引があります!
●特典対象者:10月中に韓国への長期留学にお申込み頂いた方! 本年冬学期、2021年春学期以降、どの学期出発も対象です。 宿泊施設は安心安全のワンルーム1人部屋利用に限ります。 2学期以上お申し込みの方対象です。
※留学申込時に申込書の備考や空白部分に“パンフ完成キャンペーン利用”とご記入ください。メールやお電話でのお申し付けも可能です。(他の割引と併用は出来ません。) ※もしも申込後に留学が難しい場合は、出発2ヶ月前までにお申出頂ければ変更手数料なしで参加学期を延期することが可能です。
|
2020年冬~2021年春の留学パンフレット完成!
|
お待たせ致しました!2020冬~の留学案内パンフレットが出来上がりました!!
最新の長期留学日程をご紹介しております。(2020年冬、2021年春、夏、秋など)また短期留学を含む様々な留学コースをご紹介しております。
皆様のご希望に合うコースがきっと見つかります☆
資料請求はこちらから
|